データベース利用上の注意

データベース,電子ジャーナル等の著作権(各々の著作者またはサービスの提供者等に帰属)は,著作権法および国際条約によって保護されています。
本学で契約している有償のデータベース,電子ジャーナルの利用対象者は,本学の教職員・学生に限られています。
且つ指定キャンパス内からのアクセスに限定されます。
個人の研究・学習等を目的とした利用に限られます。
利用者は各サービスの利用規約等を遵守しなければなりません。
大量のデータを一括してダウンロードする行為は厳禁されています。
これらの事項に違反する悪質な利用が行なわれると、上武大学全体の利用が停止されたり、法的措置をとられたりする場合もあります。くれぐれも適正な利用をお願い致します。

データベース一覧

■総合
CiNii Articles-日本の論文をさがす
      国内で発行された学協会雑誌や大学研究紀要等に掲載された記事・論文情報をキーワードで検索することができます。
約1700万件の論文情報を収録し、うち約400万件は本文へリンクしています。
CiNiiについて
 
J-STAGE
      科学技術振興機構(JST)が運営する総合電子ジャーナルプラットフォームです。 国内の多くの学協会が学会誌等を全文公開しています。 収録誌約2,000誌(一部非公開)
 
国立国会図書館サーチ
      国立国会図書館の資料および、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できるサービスです。
 
NDL ONLINE
      国立国会図書館所蔵の図書、雑誌、新聞、電子資料、国内博士論文などを検索できます。また、学術雑誌を中心とした国内刊行雑誌の雑誌記事検索も利用できます。
 
■医学・看護
系統別看護師(保健師)国家試験問題WEB
    「系統別看護師(保健師)国家試験問題 解答と解説(医学書院発行)」を基とした国試対策の総合データベースです。過去10年分の試験問題・オリジナル模擬問題、解答・解説、参考資料(看護関係法令、出題傾向と対策等)を収録しており、オンラインで国試対策問題集を作成・解答できます。学生の利用無制限の契約のため、図書館・マルチメディアセンター・教室等、LAN接続端末なら高崎キャンパスのどこからでも利用できます。
   
最新看護索引Web
    日本看護協会が作成する文献データベースです。
看護系の国内雑誌に掲載された文献約20万件が検索できます。
冊子体の販売が中止となった『日本看護学会論文集』の電子版(全文)が利用できます。
※同時アクセス数3
   
医中誌Web
    国内の医学文献情報データベース。 国内発行の、医学・歯学・薬学・看護学及び関連分野の定期刊行物、のべ約6,000誌から収録した約1,000万件の論文情報を検索することが出来ます。 高崎キャンパス内のLAN接続端末から利用できます。同時アクセス数が限定されています (最大8)。利用が済んだら,必ずログアウトの処理をしてください。ログアウトしないと一定時間接続が切れません。
上武大学附属図書館OPACとリンクしています。医中誌の画面から本学図書館の所蔵を確認できます。検索結果に表示された「所蔵確認」アイコンをクリックし,OPAC画面上部の「雑誌の所蔵」情報をご覧ください。図書館で文献の掲載号を所蔵しているか,画面左の「所蔵巻号」情報で確認できます。「受入継続」が「継続中」でないものは表示された号で受入を中止しています。医中誌WebのOPAC連携機能はISSN(国際標準逐次刊行物番号)で特定しているため、ISSNの無い資料には「所蔵確認」アイコンは表示されません。改めてOPACで誌名を検索してください。
医中誌について
   
小児保健研究
      日本小児保健協会の機関誌です。75巻6号から完全電子ジャーナル化しました。発行から6か月以上経過した号は、こちらで一般公開されています。一般公開前の号を閲覧するためには、パスワードが必要です。利用希望の方は、図書館カウンターまで問い合わせてください。
   
PubMed
      米国国立医学図書館が一般公開している世界最大の医学文献データベースです。 世界の主要医学系雑誌等約5,700誌に掲載された文献(主に英語)の論文情報を検索することができます。約2,300万件のデータが収録されています。